2022年2月現在、NYCには2店舗のレゴストアがあります。
The LEGO® Store Fifth Avenue と The LEGO® Store Flatiron District です。
どちらもNYC観光地の近くにあり、立ち寄りやすいロケーションです。
店内に飾られているレゴもNYCをモチーフにしていて、見ているだけでも楽しいです。
どちらの店舗にも足を運んでいますが、今回見どころをおすすめするのは、「The LEGO® Store Fifth Avenue」(レゴストア フィフス アヴェニュー店)です。
- LEGO(レゴ)が好き
- ニューヨークに行く予定がある
- 子供がいる
- MARVEL好き
- NYのレゴストア「The LEGO® Store Fifth Avenue」はどこにある
- The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由1:店内のテーマがNYC
- The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由2:ニューヨーク人気観光地のど真ん中
- The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由3:レゴで遊べて、欲しいものはすぐに購入できる
- The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由4: MINI FIGURE FACTORYで自分だけのオリジナルレゴミニフィグが作れる
- The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由5: LEGO® Brick Labがある
- The LEGO® Store Fifth AvenueをNY観光スポットとしておすすめしたまとめ
NYのレゴストア「The LEGO® Store Fifth Avenue」はどこにある

同じロックフェラーセンターの敷地内ですが、5番街(5th Avenue)と51ストリートの角に移動。
2021年にリニューアルオープンしたばかりです。
636 5th Avenue(51stストリート角), New York, NY 10020 >>> グーグルマップで見る
もうひとつのNYCのレゴストア、フラットアイアン・ディストリクト店の住所は下記になります。
200 5th Ave, Flatiron District New York, NY 10010 >>> グーグルマップで見る
*どちらの店舗も「5th Avenue」沿いにあるので、訪れる際には混乱しないようにしましょう。
- 海外旅行といえば >> H.I.S.
- ポイントを貯めて次の旅行につなぐ >> Expedia
- 英語ができなくても相談しやすい >> JTB
ホテル検索・予約に強い >> Hotels.com
- LINE登録でお得な情報もゲット >> Trip.com
The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由1:店内のテーマがNYC

NYCにあるレゴストア内は、ニューヨークシティ(特にマンハッタンをモチーフにしたレゴで溢れています。

こちらの「The LEGO® Store Fifth Avenue」は、特に、徒歩圏内のタイムズスクエアをフィーチャーしていた印象です。

ブロードウェイ好き向けレゴ
ブロードウェイポスター風のレゴや、交通標識も飾られていました。


ライオンキングのミュージカルのサインなんてかなり秀逸。

マーベル好き向けレゴ
ニューヨークで誕生したMARVELコミックスのキャラクターもたくさん飾られています。
当然のこと、全てレゴで作られていますよ。

”Gotham City”はNYCにインスパイアされているとも言われてますよね。

ハルクと記念撮影したむすめちゃん。

ニューヨーク好き・ニューヨークを舞台とした映画好き向けレゴ
NYといえば!
The LEGO® Store Fifth Avenueでは、喋るレゴの自由の女神がお出迎え!
顔を間近でみたけど、どういう仕組みで表情が動くのかわかりませんでした(誰か知ってたら教えて・・)。
NYCサブウェイ(地下鉄)の窓口。実際にはこんな可愛らしいおじさん、見たことない!

今では見ないトークンもおじさんの頭上に飾られています。
磁気カード式の「Metrocard」に切り替わるまで、NYCの地下鉄で「乗車券」として使われていたコイン
バットマンやNYCの消防士たち、警察官がCityを守ってくれています。

The LEGO® Store Fifth Avenueにて、個人的に最高傑作だと思ったのはこちら。

「ゴーストバスターズ」のマシュマロマン!!
上から覗かれてます。怖くもあり、かわいくもあるマシュマロマン❤️
The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由2:ニューヨーク人気観光地のど真ん中

The LEGO® Store Fifth Avenueは、マンハッタンの5番街(5th Avenue)と51ストリートの角にあります。
ニューヨーク観光に来た方はほぼ必ず歩く5番街(5th Avenue)。

セントパトリック大聖堂、ティファニー本店、プラザホテル、Saks Fifth Avenue、などなど有名な観光地や高級店、各人気ブランドのフラッグシップ店が立ち並んでいます。

5番街を外れても、徒歩圏内には、観光客には大定番の、ロックフェラービル、Top of The Rock Observation Deck、タイムズスクエア、モマ、など回りきれないほどの観光スポットがあります。

The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由3:レゴで遊べて、欲しいものはすぐに購入できる

とにかくたくさんの種類のレゴが置いてあります。

プリクラのようなMosaic Makerも設置されています。
ここで撮った自分の写真がLEGOのArtセットになります。


小さな子供と一緒に遊べるクラシックレゴ、デュプロで遊ぶことができる小さなテーブルもありました。

店舗に置いてあるレゴセットが購入できるのは当然のこと、欲しいレゴブリックだけをプラスチックの入れ物に詰めて購入することもできます。

レゴのインテリアグッズ、文具、NYオリジナルのレゴなども置いてあり、気に入ったら即レジに直行できます♪

▲ BYGGLEKは置いてません
▲ LEGO BOOSTも見かけませんでした
▲ ブリックヘッズはありました
LEGO VIPプログラムに入会できる・・・けど

期間限定らしいですが、商品を購入し、LEGO VIP PROGRAMに入会すると無料でキーチェーンがもらえました。
ただ、このLEGO VIP PROGRAMはアメリカ国内での購入のみ有効のようです
The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由4: MINI FIGURE FACTORYで自分だけのオリジナルレゴミニフィグが作れる

くわしくは「お土産にもおすすめ! ニューヨークのレゴストアで自分だけのミニフィグをカスタムデザイン」の記事に書きましたので、良かったらそちらの記事も読んでいただけると嬉しいです。
The LEGO® Store Fifth Avenueがおすすめな理由5: LEGO® Brick Labがある
The LEGO® Store Fifth Avenueでは、子供向けのプログラムLEGO® Brick Labが体験できます。
子供たちは、レゴブロックとデジタルの融合が体験できます。
ウェブサイトによると、約20分のプログラムで、子供1人につき$15。
事前予約が必要です。
The LEGO® Store Fifth AvenueをNY観光スポットとしておすすめしたまとめ

The LEGO® Store Fifth AvenueはLEGOマニアでなくとも十分楽しめます。
ニューヨークに来た際にはぜひ立ち寄ってみてください! 特に子連れの方にはお勧めですよ。
- 海外旅行といえば >> H.I.S.
- ポイントを貯めて次の旅行につなぐ >> Expedia
- 英語ができなくても相談しやすい >> JTB
ホテル検索・予約に強い >> Hotels.com
- LINE登録でお得な情報もゲット >> Trip.com
コメント